しんのうほんぞうきょう

しんのうほんぞうきょう
しんのうほんぞうきょう【神農本草経】
医神神農の名を冠した中国最古の薬物書。 後漢時代の作。 三六五種の薬品を収載。 500年頃, 梁の陶弘景が復元編集したもの三巻が後世に伝わる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”